大田区では、生後6か月から12か月までの乳幼児(第一子)を育てる世帯を対象に玄関先で5分程、お子様や保護者様の状況をお伺いし、区内の子育て情報を提供します。
訪問終了後には子育て支援品と交換できる育児チケットをお渡しします。
ぜひお気軽に、子育ての悩みやお困りごとをお聞かせください。
大田区初めての子育てみまもり訪問の対象者は
大田区に住所を有する
・おむつ
・ミルク
・離乳食、おやつ、飲料
・育児日用品(おしりふき等)
・ベビーケア用品 など
商品一覧はマイページよりご確認ください。
https://ota-mimamori.net/kosodate/
上記二次元コードをスマートフォンで読み取ってご登録ください。
※ご登録時には、郵送された案内文に記載のシリアルコードと登録パスコードが必要となります。
子育て経験や子育て支援事業に関わりのある見守り訪問員が各ご家庭を訪問し、玄関先で5分~10分程度、お子様や保護者様の状況をお伺いし、区内の子育て情報を提供します。訪問終了後には子育て支援品と交換できる育児チケットをお渡しします。
月曜から金曜9時~17時にお伺いします。(土日祝日、年末年始(12/28~1/3)は除く。)
訪問予約のページからカレンダーで空き状況を確認していただき、希望時間9時~12時・12時~15時・15時~17時をお選びいただけます。
なお、交通状態等でお約束のお時間から遅れる場合がございます。
原則、お子様にお会いする必要があります。訪問日は自宅にて一緒に過ごしていただきますようお願いします。
就寝中などやむを得ない場合を除いてはお子様を玄関までお連れください。
訪問時間帯は、9時~12時・12時~15時・15時~17時のいずれかとなります。予約訪問のページからご希望日や時間帯をお選びいただけます。
不在票をポストに入れさせていただきますので、再度マイページよりご予約ください。 見守り訪問は月に1回となっているため、再訪問や訪問日の変更で翌月の訪問となった場合など、訪問日が後にずれると訪問回数が少なくなりますのでご注意ください。
仕事をしていて平日対応ができないのですが、見守りを祖父母などの親族や友人が受けることは可能でしょうか?
お子様や保護者様と普段から一緒に過ごされている方かつインターネット端末を操作し、マイページにログインできる方であれば訪問可能です。
現在里帰り出産中です。夫のみ自宅にいますが、見守り訪問を受けられますか?
お子様や普段お子様と一緒に過ごされている保護者様の状況をお伺いしたいため、お子様や保護者様が自宅に戻られているお日にちで見守り訪問日をご予約ください。
見守りを訪問ではなく、電話やメールなどでしてほしいのですが可能でしょうか?
できません。各ご家庭の見守りを目的とした事業になりますので、訪問が必須となります。
区役所や保健所等に直接行き、見守りを受けることは可能でしょうか?
区役所や保健所での見守り対応は実施していません。見守り訪問は住民票の住所への訪問が原則となります。
見守り訪問の場所を職場や親戚の家へ変更することはできますか?
見守り訪問に伺う場所は住民票の住所のみとなっておりますので、他の場所に伺うことはできません。
但し、一時的に区内の別住所に滞在されている場合には対応できる可能性がありますので、事務局へお問い合わせください。
ご利用は任意となります。毎月の見守り訪問後には子育て支援品と交換できる育児チケットをお渡しします。対象の支援品の中からお好きなものと交換ができます。ぜひご利用ください。
事業のご利用を希望される場合は専用サイトより登録をお願いします。
見守り訪問は生後6か月から12か月までの乳幼児(第一子に限る)を育てる世帯に月1回、最大7回訪問する事業です。月齢が過ぎると訪問回数が少なくなりますので、早めの登録をお願いします。
訪問は大田区より委託を受けた事業者が行います。子育て経験や子育て支援事業に関わりのある女性スタッフが玄関先にお伺いします。訪問時にはスタッフ証を提示します。
玄関先で5~10分程度お子様と保護者様の様子や子育てに関する近況や悩みをお伺いします。
その際には各ご家庭の状況に応じて子育て支援情報なども提供します。
訪問終了後には子育て支援品と交換できる育児チケットをお渡しします。
既に日程を指定して申請しましたが、都合が悪くなってしまいました。訪問日の変更は可能ですか?
訪問予定日の7日前まではマイページから訪問日の変更が可能です。変更の際は一度キャンセルをして再度申請してください。
申請状況によってはご希望の訪問日をお選びいただけない場合もありますのでご了承ください。また、訪問日はリアルタイムで更新されるため、一度キャンセルしてしまうと元の予約日に戻せない可能性があります。
月内の再訪問は1回までとなります。再訪問時に不在だった場合は、育児チケットを受け取ることはできません。
同日中の再訪問はできません。一度不在だった場合はマイページから再度訪問日を予約していただくことになります。
対象期間内に最大7回まで訪問申請できるとのことですが、子どもが1歳を超えても回数内であれば申請可能ですか?
訪問は、お子様の1歳の誕生月までとなっております。
月1回の訪問となり、1歳を超えた時点で7回の訪問が終わっていなくても、残りの回数を申請することはできません。
登録が遅くなってしまい、1歳の誕生月までに7回申請しきれないのですが、まとめて子育て支援品をもらうことは可能でしょうか?
定期的な見守りをするための事業ですので、まとめて子育て支援品のみを受け取ることはできません。また、未申請分についてはお子様が対象月齢を過ぎるとご利用できなくなりますので、早めにご申請ください。
対象となる子どもが複数名います。(双子の場合など)
育児チケットは子どもの人数分もらえますか?1回の訪問につき、対象のお子様の人数分の育児チケットをお渡しします。
1回の見守り訪問にてそれぞれのお子様のご様子を伺います。
子育て支援品もそれぞれのお子様に必要なものをお選びいただけます。
事務局へお問い合わせください。本人確認後、再発送いたします。
お手数ですが、事務局へお問い合わせください。
訪問から7日後以降、1か月先までご予約が可能です。(但し、ご予約できるのは月1日のみです。)
予約はできますが、区の内外を問わず里帰り滞在先に伺うことはできません。見守り訪問に伺うのは住民票の住所のみになりますので、お子様も一緒にご自宅にいる日を訪問日として予約してください。
時間がないので見守り訪問を受けずに、育児チケットだけ受け取りたいのですが可能でしょうか?
各家庭の見守りを目的とした事業になりますので、訪問を受けていただけない場合は子育て支援品と交換できる育児チケットのお渡しはできません。
見守り訪問を受けた後、見守り訪問員が提示する二次元コードを読み取っていただくことで育児チケットがマイページ上に配付されます。マイページの支援品申込みより、ご希望の子育て支援品を申請して商品と交換してください。
見守り訪問の後でもらえる子育て支援品にはどのようなものがありますか。
おむつやおしりふき、哺乳瓶、ミルク類や離乳食、おやつなど約85品目からお選びいただけます。
申請をいただいてから約2週間後のお届けとなります。
支援品の組み合わせは、Aグループから1点、またはBグループから2点のいずれかとなります。
ただし、Bグループで同じ商品を2点お選びいただくことは可能です。
子育て支援品の到着日は選べますか?
日時の指定はできません。ご了承ください。
一度申請した商品を変更したいです。
申請後の変更はできませんのでご了承ください。よくご確認のうえ申請してください。
事務局へお問い合わせください。
状況を確認後、担当者よりその後の対応をご案内させていただきます。
申請後の変更はできませんのでご了承ください。よくご確認のうえ申請してください。
申請いただいてから約2週間後のお届けとなりますので、お子様の成長に合わせて必要なものをお選びください。
子育て支援品を届けてもらったが、違うものに変更してもらうことは可能でしょうか?
申請後の変更はできませんのでご了承ください。よくご確認のうえ申請してください。
大田区外から転入してきた場合どのような手続きが必要ですか?
大田区外へ転出した場合、手続きは必要でしょうか?
一度転出後、子どもの年齢が対象期間のうちに再度大田区へ引っ越してきた場合は再度事業を受けることはできるのでしょうか?
事務局の受付時間を教えてください。
問い合わせフォームは24時間いつでもご利用になれます。
問い合わせフォームからのお問い合わせについての回答は、土日祝日・年末年始(12/28~1/3)を除く月曜から金曜の9時~17時となります。
ご質問は事務局でお受けいたします。
このページにないことについて、問い合わせをしたい。
.見守り訪問員が提示する二次元コードを読み取ると、すぐにマイページ内に「育児チケット」が配付されます。
その後、支援品交換のページからご希望の子育て支援品を申請してください。
可能です。ただし、育児チケットにはそれぞれ有効期限(取得日の翌々月末)があるため、有効期限内にお使いください。
事務局へお問い合わせください。
【電 話】 フリーダイヤル0120-405-360 ☎03-6633-3647
【受付時間】 平日9:00~17:00(土日祝日・年末年始12/28~1/3を除く)